
2016/7/21 収穫物
お皿いっぱいのミニトマトと、オクラの収穫です。 今回は赤色も黄色も同じくらい収穫できました。
お皿いっぱいのミニトマトと、オクラの収穫です。 今回は赤色も黄色も同じくらい収穫できました。
今年一番の収穫量のミニトマトです。 いままでは黄色が優勢でしたが、今回は赤色の方がたくさん採れました。
7/11の収穫物です。 相変わらず黄色のミニトマトの方が多い収穫になりました。 品種が違うだけで、育てている環境は同じはずなのですが……不思議です。
今年初めてのヤングコーン収穫ができました。 赤いミニトマトも4つ収穫でき、彩りよく並びました。 オクラさんは少し小さめですが、月曜日には育ちすぎていそうなので収穫しました。
枝豆2回目、ミニトマト3回目、オクラ4回目の収穫です。 何故か赤いミニトマトが0コでした。どこに行ってしまったのでしょう… これでミニトマトは赤が合計6コ、黄色が9コです。 枝豆は前回と同じく塩ゆでにして会社のみなさんで …
これでもかというくらい青い実が沢山つきました。花が咲いているのでまだ増えます。 そろそろ芯を取っても良さそうなくらい伸びましたが、もう少し成長させてみようと思います。 右のミニトマトが変に枝分かれしていると思ったら、成長 …
だんだん収穫のペースが短くなってきましたが、まだ手のひらに収まる量です。 今回は彩りのバランスが良い感じの収穫になりました…!!
今年初めての、枝豆とミニトマトの収穫です。 枝豆は塩ゆでにして、会社のみなさんで分けて食べました。 まだ半分くらいが枝に残っているので、これからまた成長するのを楽しみに待ちます。 今年のミニトマトは、黄色と赤色の二色を植 …
まだ青いものの、順調に実の数を増やしているミニトマトです。 そろそろ今の支柱では長さが足りなくなってきました…
たくさんお花が咲いて、下の方のものが実になってきたミニトマトです。 今年も豊作になりそうな予感がします。